top of page

告知放送受信機取扱説明書及びよくある問合せについて

各ご家庭に設置している告知放送受信機の取扱説明書及びよくある問合せについて掲載しています。

日頃から機器の状態、電池の確認などを行い、災害時に備えましょう。

放送が聞こえないなど、告知放送受信機の不具合は、光ネットワーク株式会社壱岐支店(0120-945-104)にご連絡ください。

電源ランプが点滅している。

  • 電池消耗のサインです。


    電池(単3電池4本)を取り替える必要があります。電池の入れ間違えがないようにお願いします。なお、通常は付属のACアダプターで電源供給するため、ACアダプターは抜かないでください。


FMラジオ放送で雑音(ノイズ)がする。

  • お住まいの地域や告知放送受信機の設置場所によって、FMラジオ放送が入りにくい場合があります。アンテナを伸ばす等で感度が上がる場合がありますのでご確認ください。


一般放送のランプがずっと点滅している。

  • 告知放送受信機までの配線(同軸ケーブル、光ケーブル)の接触不良または断線している可能性がありますので、危機管理課へご連絡ください。


ラジオ放送が止まらない。

  • ラジオボタンを2秒以上長押しすると放送が止まります。


告知放送のランプがついている。

  • 自動録音の放送が最大5件残っています。なお、自動録音の放送は古い放送から削除されます。


工事は完了したが、一般放送を聴くことができない。

  • 機器不良の可能性がありますので、危機管理課へご連絡ください。


告知放送受信機から離れた場所でも放送を聞きたい。

  • 告知放送受信機は外部スピーカーを接続することができます。(告知放送受信機裏側に音声出力端子があります。)なお、設置工事等は実費となりますので、最寄の電気店にお問い合わせ下さい。

 

告知放送を依頼したい場合

告知放送の依頼は、下記放送依頼票に記入し、事業等所管課を経由して総務課へ提出してください。なお、提出は放送日の3日前までに必ず総務課へ届くように提出してください。 





この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 〒811-5192壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階 電話番号:0920-48-1131 ファックス:0920-48-1553

メールフォームによるお問い合わせ 転載:壱岐市ホームページより





閲覧数:18回0件のコメント

Comments


bottom of page